ピジョン株式会社は、2023年6月から販売している電動鼻吸い器「ピジョン電動鼻吸い器 SHUPOT」について、付属部品の自主改修(改良部品の配布)を実施すると発表しました。
リコールの概要
この製品は、取扱説明書に記載された使用方法を守れば安全に使用できるものですが、誤った取り扱いをすると、窒息やケガにつながる可能性があることが判明しました 。具体的には、使用後にコンセントをつないだまま、鼻水キャッチャーの「ふた」と「セパレーター」だけを外した状態で、誤って電源が入ってしまった場合、鼻水キャッチャー本体に強い吸引力がかかり、乳幼児が触れた際にケガや窒息の事故につながるおそれがあるとのことです。
対象となる製品は、2023年6月から2025年7月までに製造された「ピジョン 電動鼻吸い器 SHUPOT」で、製品名は「電動鼻吸い器 SHUPOT(ホワイト)」と「電動鼻吸い器 SHUPOT アカチャンホンポ限定(ベージュ)」です 。対象製品のJANコードは、ホワイトが4902508151733、ベージュが4902508272575となっています 。
製品名 | JANコード |
電動鼻吸い器 SHUPOT(ホワイト) | 4902508151733 |
電動鼻吸い器 SHUPOT アカチャンホンポ限定(ベージュ) | 4902508272575 |
改良部品の配布について
ピジョンは、対象製品を所有するお客様に対して、鼻水キャッチャーの改良部品を無償で配布します。
申請はWeb受付専用サイトから行う必要があります。Webでの申し込みが難しい場合は、電話窓口も開設されています。配布される改良部品は、他のメーカーの鼻吸い器に取り付けて使用することはできません。なお、手元にある古い鼻水キャッチャーは、お客様自身で廃棄するよう呼びかけられています。
改良部品の配布スケジュールは以下の通りです 。
- 2025年8月6日(水)〜:Web受付専用サイトでの受付を開始
- 2025年9月1日(月)〜:鼻水キャッチャー改良部品の発送を開始
注意喚起
製品を安全に使用するため、以下の点を必ず守るよう呼びかけられています。
- 分解した鼻水キャッチャーにシリコーンチューブを付けた状態で電源を入れないでください。
- 使用していないときは、乳幼児の手の届かない場所に置き、使用後はACアダプターをコンセントからすぐに抜いてください。
- この製品は、取扱説明書を確認し、必ず保護者や成人の方が使用してください。