電動トライク「ビベルトライク COCOシリーズ」に、待望の新モデルが登場しました。日常の移動をより楽しく、自分らしく彩る電動モビリティの進化についてお伝えします。
「COCOシリーズ」は、「気軽に乗れる小さな電動トライク」をコンセプトに、安定感と電動ならではの静かな走行で多くの支持を得てきました。三輪ならではの安心感と、スムーズな走行性能が特長です。
今回の新モデルは、安全性、快適性、そしてデザイン性の全てを高い次元で融合させた、新世代トライクとして進化しました。毎日の移動が、COCOに乗る楽しみへと変わることが期待されます。
7色のカラーバリエーション
新モデルでは、全7種類のカラーバリエーションに拡充されました。気分やファッション、ライフスタイルに合わせて選べる豊富なラインナップが、COCOの大きな魅力の一つです。

各カラーの特徴は以下の通りです。
- 【ホワイト】 清潔感と都会的な印象を与えるベーシックカラーです。様々なシーンにマッチする万能さが魅力です。
- 【ブラック】 高級感と重厚さを兼ね備えたクラシックスタイルで、街中でも存在感を放ちます。
- 【シルバー】 未来的でスタイリッシュな輝きを放つ人気カラーです。洗練された印象を与えます。
- 【ネイビーツートン(上側ホワイト × 下側ネイビー)】 上品で爽やかな印象を与えるツートン仕様です。
- 【ベージュツートン(下側ベージュ × 上側ホワイト)】 やさしく温もりある雰囲気で、街乗りにも適しています。
- 【モカツートン(上側モカ × 下側ホワイト)】 落ち着いた高級感と清潔感を両立したエレガントな配色です。
- 【ミストグリーン】 自然を感じさせる柔らかなトーンで、幅広い世代に人気があります。
これらの豊富な選択肢の中から、ご自身の個性を映し出す一台を見つけることができます。

安全性と快適性を追求した新装備
新モデルは、見た目だけでなく、毎日の走行をより安全に、より快適にするための新装備が搭載されています。
- 安定感のある制動性能「フットディスクブレーキ採用」
一般的な手動ブレーキに加え、足で操作するフットディスクブレーキが採用されました。これにより制動性能が向上し、坂道でも安心して停車できる点が特徴です。 - 視認性の向上「大型メーターパネル搭載」
速度やバッテリー残量、走行モードといった重要な情報が、大型メーターパネルで一目で確認できるようになりました。走行中の視線移動を減らし、安全運転に貢献します。 - 夜間も鮮明な「バックカメラ映像の鮮明化」
駐車時や狭い場所での後方確認に利用するバックカメラが進化しました。夜間や悪天候時でもクリアな映像が得られる高画質モニターが、ドライバーの視界をサポートします。 - ゆったりとした「広くなった車内空間」
足元スペースが拡大され、よりゆったりとリラックスして運転できる設計となりました。長時間の移動でも疲れにくいよう配慮されています。 - 雨天時も安心「雨よけサイドカバー標準装備」
雨よけサイドカバーが標準装備されました。雨の日でも濡れにくく、新素材採用により耐久性、透明度、デザイン性が高められています。これにより、快適性と高級感が両立されています。
公式サイトと関連情報
この新世代トライク「COCOシリーズ」に関する詳しい情報や販売店情報は、公式サイトで確認できます。
COCOシリーズ公式サイト: https://vivel.co.jp/service/coco
開発企業:株式会社バブル
今回のCOCOシリーズの進化を手がけたのは、神奈川県伊勢原市に拠点を置く株式会社バブルです。同社は、「お客様の日常に楽しさと安心を届ける電動トライク」を追求し、「人と街にやさしいモビリティ」の実現を目指しています。
株式会社バブルの最新情報はこちらから:https://www.atpress.ne.jp/news/search?q=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&search_mode=pr_publisher_name
全7色のカラーバリエーションで個性を表現し、新装備で安全性と快適性を高めたビベルトライク「COCOシリーズ」新モデルは、毎日の移動手段としてだけでなく、お出かけやレジャーなど、多様なライフスタイルを鮮やかに彩ることが期待されます。「気軽に乗れる」というコンセプトはそのままに、大きく進化したCOCOシリーズで、新しいモビリティ体験を始めてみてはいかがでしょうか。
