三井住友カードが提案する新しいライフスタイルは、「ナンバーレスカード」と「モバイルオーダー」の組み合わせです。これらを活用することで、日常がよりスマートに、そしてお得に変化する可能性があります。
Spotify音声広告によるスマートオーダー体験の紹介

三井住友カードは、理想のモバイルオーダー体験を音声広告として再現し、2025年10月31日よりSpotifyで限定配信を開始します。この音声広告は、「耳から伝わるおトク」をコンセプトに、視覚に頼らず音だけでモバイルオーダーの便利さやカード利用のお得感を五感に訴えかける新しいアプローチです。
それぞれの音声広告は、日常のワンシーンを切り取ったドラマ仕立てで構成されています。
- 「いつものカフェ篇」 : 忙しい日常に訪れる、待ち時間ゼロの体験を描写しています。
 URLはこちら
- 「いつものファストフード篇」 : 運動会での子供の実況風ナレーションが軽快で、レジを横目にスマートに商品を受け取る様子が表現されています。
 URL①はこちら
 URL②はこちら
- 「いつもの牛丼篇」 : 空腹時に牛丼をモバイルオーダーで手早く手に入れる様子が、ASMRで描かれています。
 URLはこちら
- Podcast番組風「今日のトクダネオールナイト篇」 : モバイルオーダーの「あるある」をパーソナリティが軽快に紹介し、お得な情報が耳に届きます。
 URLはこちら
これらの音声広告を通じて、「三井住友カード(NL)」とモバイルオーダーが織りなすスマートな生活を体験するきっかけが提供されます。
モバイルオーダー決済によるVポイント最大20%還元

三井住友カード(NL)を利用し、対象の飲食店でモバイルオーダー決済を行うと、Vポイントが7%還元されます。この特典は、モスバーガー、KFC、すき家、吉野家、スターバックスなど(※)で適用されます。200円(税込)につき7%還元であるため、日々の出費がポイントとして還元されます。
さらに、このモバイルオーダー7%還元は、以下のサービスと組み合わせることで、通常のポイントを含めて最大20%還元まで向上します。
- 家族ポイント: 家族で三井住友カードを登録・利用することで、対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率がアップします。
- Vポイントアッププログラム: 利用状況やサービスの契約に応じて、ポイント還元率がさらにアップします。
- マイ・ペイすリボの選べるポイント特典(Aコース) : リボ払いサービス「マイ・ペイすリボ」を利用し、特典(Aコース)を選択することでポイント優遇が受けられます。
これらの組み合わせにより、高い還元率を実現することが可能です。詳細な条件や対象店舗については、公式サイトをご確認ください。
モバイルオーダー7%還元サービス詳細ページ
※対象店舗には一部ポイント付与の対象外となる場合や、ID・カードの差し込み・磁気取引は対象外といった注意点があります。また、対面でのタッチ決済とモバイルオーダーでは対象店舗や還元率が異なる場合がありますので、詳細は必ず上記リンクでご確認ください。
三井住友カード(NL)の特長と利用方法

三井住友カード(NL)は、その名の通り「ナンバーレス」仕様が最大の特徴です。カードの表面や裏面に会員番号や有効期限、セキュリティコードが表記されておらず、高いセキュリティが確保されています。
カード情報は専用のスマートフォンアプリで一括管理できます。アプリでは、カード番号の確認、利用履歴やポイント残高のチェック、利用通知機能や利用制限機能も利用可能です。ネットショッピングの際も、アプリからカード番号をコピー&ペーストできるため、スムーズな決済が可能です。
Vポイントは通常0.5%貯まりますが、一部のコンビニや飲食店では、スマホのタッチ決済で最大7%還元となります。モバイルオーダーと組み合わせることで、効率的にポイントを貯めることができます。貯まったVポイントは、1ポイント=1円として、世界中のVisa加盟店での支払いに利用可能です(※対面決済では、Visaのタッチ決済に対応している店舗でのみ利用可能)。
三井住友カード(NL)の詳細はこちらから確認できます。
三井住友カード(NL)公式サイト
スマートなキャッシュレスライフへのご案内
三井住友カード(NL)とモバイルオーダーの組み合わせは、日常にゆとりとスマートさをもたらし、生活をより豊かにする新しい体験を提供します。待ち時間から解放され、賢くポイントを貯め、セキュリティ面でも安心して利用できる、これからの時代に合ったキャッシュレスライフの実現が期待されます。
2025年10月31日から始まるSpotifyでの音声広告も、ぜひお聞きください。この機会に、三井住友カード(NL)を検討し、日々の消費を賢く、そして快適にアップグレードすることをお勧めします。
