オンライン会議やリモートワークが普及した現在、ヘッドセットはビジネスや学習に不可欠なツールです。しかし、長時間装着による耳の痛みや、周囲の音が聞こえないことへの不安を感じる方も少なくありません。こうした課題を解決する新デバイスとして、エレコム株式会社から、耳を塞がないオープンイヤー型で着脱式マイクアームを備えたBluetoothワイヤレスヘッドセット「LBT-HSOE01BK」が登場しました。本製品は、その軽さと使用シーンを選ばない柔軟性が特徴です。

男性がヘッドセットを装着して会話している様子を示す画像です。ヘッドセットは、耳に装着するタイプで、マイクが口元に伸びています。男性は白いシャツを着ており、ノートパソコンとノートを持っています。画像には、ヘッドセットの様々な角度からの写真も含まれています。

LBT-HSOE01BKの製品概要

「LBT-HSOE01BK」は、約31gの軽量設計と耳を塞がないオープンイヤー型を採用したBluetoothワイヤレスヘッドセットです。必要に応じて取り外し可能なマイクアームを備えており、快適な装着感と幅広い利用シーンへの対応を両立しています。

LBT-HSOE01BKの主な機能

オープンイヤー型と軽量設計による快適性

本製品は、空気伝導型のオープンイヤー方式を採用しており、耳を物理的に塞がないため、周囲の音を自然に聞き取ることが可能です。これにより、自宅でのWeb会議中に家族の声や来客のチャイムを聞き逃すといった状況を避け、集中力を維持しながら生活音との調和を保てます。

また、ネックバンド方式と耳掛け部分に柔らかなシリコン素材を採用し、約31gという軽さを実現しました。これにより、長時間装着しても耳が痛くなりにくく、頭部への締め付けも感じにくい設計となっています。

男性がヘッドセットを装着し、パソコンに向かって作業している様子。
黒色のヘッドセットのクローズアップ写真。
イヤホンマイクを装着した男性の画像です。片方の男性は笑顔で、もう片方の男性は後ろ姿です。
黒色のイヤホン2つのクローズアップ。イヤホンのデザインと詳細がよく見える。
黒いイヤホンのクローズアップ画像です。イヤホンは黒いゴム製のイヤーフックとイヤーピースを備え、白い背景に配置されています。

着脱式マイクアームの柔軟性

本ヘッドセットは、マイクアームが着脱可能です。強力なマグネットで簡単に取り付け・取り外しができ、アームを外しても本体内蔵マイクで通話ができます。

Web会議や重要なオンラインミーティングでは、フレキシブルなマイクアームを装着し、口元に近づけることで、よりクリアな音声を相手に届けられます。マイク部分に搭載されたENCマイク(Environmental Noise Cancellation)が周囲の雑音を低減し、発話者の声を際立たせます。

音楽鑑賞や移動中などマイクが不要なシーンでは、アームを取り外して付属の端子カバーを装着することで、すっきりとしたイヤホンマイクとして使用できます。また、耳元でマイクのオン/オフを切り替えられるミュート機能も搭載されており、とっさの対応もスムーズに行えます。(※一部アプリでは機器側での操作が必要な場合もあります)

男性が装着している黒いヘッドセットの画像。ヘッドセットは耳にかけ、口元にマイクが伸びている。左側にはヘッドセット単体の写真がある。
黒い骨伝導イヤホンを装着した男性と、イヤホンの写真。
黒いイヤホンマイクのクローズアップです。イヤホンのデザインがはっきりとわかります。
黒いイヤホンのクローズアップ写真です。イヤホンには2つの丸いボタンがあり、そのうちの1つには小さな穴があります。イヤホンは白い背景にあります。

操作性、バッテリー性能、環境への配慮

本製品は、日々の使いやすさを考慮した機能も充実しています。

  • 簡単なボタン操作: マルチファンクションボタンとボリュームボタンにより、電源オン/オフ、通話応答、音楽再生/停止、曲送り/戻し、音量調節、SiriやGoogleアシスタントの呼び出しまで、手元で直感的に操作できます。
  • 長時間バッテリー: 連続通話約12時間、連続音楽再生約14時間、連続待受時間は約260時間(約10日間)と、十分なバッテリースタミナを確保しています。充電はUSB Type-C™ポートで行い、汎用性の高いケーブル一本で完結します。(※AC充電器は付属していません)
  • 日本語音声ガイダンス: 電源のオン/オフやペアリングの状態を日本語で案内するため、ワイヤレスヘッドセットを初めて使用する方でも安心して利用できます。
  • Web会議システム動作検証済み: LINE、Zoom、Google Meet、Microsoft Teams、Cisco Webexといった主要なWeb会議システムアプリでの動作が確認されており、ビジネスシーンでの利用も安心です。

ボリュームボタン, マルチファンクションボタン
Web会議システムアプリの動作検証済みの画像です。LINE, zoom, Google Meet, Microsoft Teams, Cisco Webexのロゴが配置されています。
USBケーブルとUSB-Cコネクタ、2つの黒いキャップのクローズアップ写真。

  • THINK ECOLOGY認定製品: エレコムは環境負荷低減に取り組んでおり、本製品も省資源化に貢献している「THINK ECOLOGY」マークが付与されています。詳細はこちらをご覧ください:THINK ECOLOGY

エレコム株式会社について

LBT-HSOE01BKを開発したのは、1986年創業のエレコム株式会社です。同社はパソコン周辺機器を核に、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、アウトドアといった幅広い分野で、利用者の快適さや便利さを追求する製品を提供しています。パーパス「Better being」に基づき、より良き技術・品質を通じて、世界の人々を幸せにし、社会を良くすることを目指しています。企業情報については、エレコム株式会社公式サイトで確認できます:エレコム株式会社

LBT-HSOE01BKの価格とコストパフォーマンス

「LBT-HSOE01BK」はオープン価格で提供されます。長時間の快適性、耳への負担の少なさ、周囲の音も聞こえる安全性は、日々の作業効率とQOL(Quality of Life)向上に寄与します。マイクアームの着脱によるシーンを選ばない汎用性、ENCマイクによるクリアな音声通話といったメリットを考慮すると、その価格は非常に魅力的なものになると考えられます。

黒いヘッドセットのクローズアップ写真。

購入方法

「LBT-HSOE01BK」は、10月中旬より発売予定です。以下のオンラインストアで詳細を確認し、購入を検討できます。