慶洋エンジニアリングは、業務用アルコールセンサー「KEIYOアルコー楽」の販売を開始しました。本製品は、スマートフォンに挿すだけでアルコールチェックが完了し、その測定データを専用アプリで一元管理できるのが特徴です。アルコールチェック義務化に伴う記録管理の煩雑さに対し、スマートな解決策を提供すると期待されています。
スマートフォンに接続して手軽なアルコールチェック
「KEIYOアルコー楽」は、スティック型のアルコールセンサーで、スマートフォンに直接接続して使用します。特別な機器は不要で、お使いのスマートフォンに挿し込み、専用アプリを起動するだけで息を吹きかける測定が可能です。これにより、多忙な朝のアルコールチェック時間を短縮します。
対応機種は幅広く、iPhoneユーザー向けにはLightning接続モデルとType-C接続モデル、Androidユーザー向けにはType-C接続モデルが用意されています。職場のスマートフォンの種類を選ばずに導入しやすい設計となっています。
効率的なデータ管理機能
「KEIYOアルコー楽」は、アルコールチェックの記録管理における課題にも対応しています。専用のスマートフォンアプリは無料で利用でき、測定結果はアプリ上で分かりやすく表示され、測定履歴が自動で保存されます。
蓄積されたデータは、無料のパソコン用管理ソフトで詳細に管理が可能です。ID、名前、日付、検知値で簡単にソートでき、必要なデータはExcelやCSV形式で出力できるため、既存のシステムとの連携も容易です。また、測定結果をExcelファイルとしてLINEやメールで管理者に直接送ることもできるため、出先からの報告もスムーズに行えます。
なりすましを防止する本人確認機能
アルコールチェックにおける本人確認の確実性は重要な課題です。「KEIYOアルコー楽」は、測定前にスマートフォンのインカメラで顔写真を撮影する機能を搭載しており、なりすましによる不正な記録を防止します。これにより、誰がいつ、どのような状態で測定したかを明確に記録できるため、企業にとって大きな安心材料となります。なお、状況に応じて撮影をスキップすることも可能です。
製品の価格と導入について
「KEIYOアルコー楽」の各モデルは、3,980円(税込)という手頃な価格で提供されています。業務用として複数台の導入を検討している企業にとって、初期投資を抑えつつ法令遵守と安全管理を両立できるメリットがあります。
お客様からは「とても簡単に測定できるしスマホに履歴管理されるので楽です」「データ管理も自動で出来て楽です」といった声が寄せられており、実際の使い勝手の良さが伺えます。
期間限定キャンペーン情報
現在、AmazonのKEIYO公式ショップでは、社用車へのまとめて導入を後押しするキャンペーンが実施されています。10個以上購入すると10%OFFが適用されます。このキャンペーンは2025年10月13日(金)までの限定期間となりますので、ご検討中の方はお早めにチェックしてください。
購入はこちらから
Amazon KEIYO公式ショップページ
製品情報
- 機種名:
- AN-S126iC (iPhone Type-C対応)
- AN-S126i (iPhone Lightning対応)
- AN-S126a (Android対応)
- 価格: 各¥3,980(税込)
開発・販売元:株式会社慶洋エンジニアリング
慶洋エンジニアリングは、1986年設立以来、車載用電子機器や通信機器の設計・開発・製造・販売を手掛けている企業です。