「THE BUFFET 大丸札幌店」では、期間限定で「台湾グルメフェア」を開催しています。熱々で提供される小籠包や、とろけるような東坡肉、贅沢な蟹おこわなど、本場の台湾グルメを心ゆくまで楽しめる食べ放題イベントです。札幌にいながらにして、台湾旅行気分を味わえる魅力的な食体験が提供されます。

THE BUFFET 大丸札幌店で「台湾グルメフェア」を開催

THE BUFFET 大丸札幌店では、期間限定の「台湾グルメフェア」 を開催します。2025年9月25日(木)から12月10日(水)までの約2ヶ月半、台湾のソウルフードから贅沢な逸品、デザートまで、多彩な台湾グルメが集結します。

台湾グルメフェア

札幌駅直結というアクセスに加えて、最上階の2層吹き抜けというダイナミックな空間で食事が提供されます。開放感あふれる店内では、色鮮やかなサラダやデリ、定番のから揚げ、カスタマイズ可能なうどんやラーメンなど、通常のブッフェメニューも充実しています。食後にはセルフメイクで楽しめるクロッフルも用意されており、これに加えて台湾グルメが提供されることで、さらに満足度の高いブッフェが実現します。

THE BUFFET 大丸札幌店のブッフェラインナップ

台湾グルメフェア 注目メニュー

今回のフェアで提供される主なメニューは以下の通りです。

台湾風蟹おこわ

「たっぷりしみ込んだ蟹の旨みと生姜の風味が食欲をそそる逸品」と紹介されている台湾風蟹おこわ。蟹の濃厚な旨味がもちもちのおこわに染み込み、生姜の香りが加わることで、深い満足感が得られます。体の中から温まる一品です。

台湾風蟹おこわ

魯肉飯(ルーローハン)

台湾のソウルフードである魯肉飯(ルーローハン)も提供されます。甘辛いタレでじっくり煮込まれた豚肉の旨味が、白いご飯と絡み合う一品です。

魯肉飯(ルーローハン)

東坡肉(トンポーロー)

東坡肉(トンポーロー)は、「口の中でとろける柔らかい豚肉」が特徴です。甘じょっぱい深みのあるタレで煮込まれた豚肉は、箸で簡単に切れるほど柔らかく、至福の味わいが提供されます。なお、東坡肉はランチタイムはプレミアムコース、ディナータイムはスペシャルコースからの提供となります。

東坡肉(トンポーロー)

みかん豆花(トウファ)

台湾スイーツの代表格である豆花(トウファ)にみかんが加わったみかん豆花が登場します。滑らかな豆乳プリンのような食感に、優しい豆の風味とみかんの爽やかな酸味がアクセントとなり、見た目も華やかな一品です。黒豆の上品な甘さも加わり、食べ放題の締めくくりに最適です。

みかん豆花

自家製小籠包

台湾グルメの代表格である自家製小籠包も提供されます。熱々の蒸したてを味わうことができ、もちもちの皮を破ると中からたっぷりの肉汁スープが溢れ出す一品です。自家製小籠包スペシャルコースからの提供となります。

自家製小籠包

フェア開催概要

充実した台湾グルメが食べ放題で楽しめる本フェアは、特に東坡肉自家製小籠包といったスペシャルメニューがコースによって提供が異なります。来店前に予約時にコース内容を確認し、目当てのメニューを堪能できるコースを選択することが推奨されます。

  • ご提供期間: 2025年9月25日(木)~ 2025年12月10日(水)
  • 実施店舗: THE BUFFET(ザ・ブッフェ) 大丸札幌店
  • 住所: 〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西4丁目7大丸札幌店8階レストラン街
  • 電話番号: 011-223-7335
  • アクセス: 札幌駅直結の大丸札幌店8階に位置しており、天候を気にせずアクセス可能です。
  • 予約: 事前予約によりスムーズな入店が可能です。週末や休日は混雑が予想されるため、早めの予約が推奨されます。 予約はこちらからどうぞ!

※実施期間は予告なく変更となる場合がありますので、来店前に最新情報を確認してください。
※画像はイメージです。

主催企業について

本フェアを主催するのはニラックス株式会社です。昭和62年(1987年)の設立以来、同社は大型商業施設内のブッフェレストランやフードコート、ロードサイドレストランなど、多岐にわたる飲食事業を展開しています。長年の経験とノウハウが、充実したブッフェラインナップや今回の台湾グルメフェアのような魅力的な企画を実現しています。

ニラックス株式会社ロゴ

この秋から冬にかけて、札幌で台湾の美食を心ゆくまで味わえる機会が提供されます。