道の駅 伊豆月ケ瀬では、伊豆の清流で育ち、カボチャを食べて甘みが増した特別な「ズガニ」を使用した秋の限定メニュー「ズガニラーメン」と「ズガニうどん」の提供を2025年11月1日(土)より開始します。地元に伝わる郷土料理であるズガニが、道の駅独自のこだわりと新しい形で提供され、訪れる人々に伊豆の豊かな秋の味覚を届けます。

今回ご紹介するのは、静岡県伊豆市にある「道の駅 伊豆月ケ瀬」で毎年大好評の季節限定メニュー「ズガニ」料理です。伊豆の郷土料理として愛されてきたズガニが、新しい形で私たちの食卓に登場します。

ズガニとは、正式にはモクズガニと呼ばれ、清らかな川に生息するカニのことです。上海ガニの近縁種としても知られ、その濃厚な旨味は古くから伊豆地方で秋の味覚として珍重されてきました。

道の駅 伊豆月ケ瀬では、地元の契約農家から仕入れたズガニに、捕獲後かぼちゃを与える独自の飼育法を採用しています。この飼育法により、ズガニ特有の臭みが消え、上品な甘みが最大限に引き出されているとのことです。地元に伝わる味を守りながらも、観光客にも親しみやすい新しいスタイルで提供されています。

ズガニメニューの詳細

ズガニラーメン

カニラーメンと卵かけご飯
「ズガニラーメン」は、ズガニの濃厚な旨味が溶け込んだ特製味噌スープが特徴です。田舎味噌と白味噌をブレンドした「特製・伊豆味噌」が使用されており、甲羅の中のカニ味噌を溶かしながら味わう食べ方が提案されています。

また、「追いご飯」のサービスも提供され、ズガニの旨味が凝縮されたスープを最後まで堪能できる構成です。
* 価格: 2,420円(税込)
* アレルギー: 小麦・卵・乳成分・かに・豚肉・大豆・ごま

ズガニうどん

カニが入ったうどんの料理
「ズガニうどん」は、ズガニの香りと優しい出汁が調和した味わいが特徴です。ラーメンとは異なり、ズガニ本来の繊細な風味を存分に楽しめるメニューとして提供されます。
* 価格: 1,980円(税込)
* アレルギー: 小麦・かに・乳成分・大豆

道の駅 伊豆月ケ瀬について

道の駅伊豆月ヶ瀬の風景とお土産
これらの魅力的なメニューを提供する「道の駅 伊豆月ケ瀬」は、「伊豆の魅力をあなたに伝えたい」をコンセプトに掲げ、地域に根ざした道の駅です。195名以上の地元生産者と契約し、伊豆の新鮮な野菜や果物、加工品を中心に販売しています。地域の活性化に貢献し、訪れる人々が伊豆の豊かな自然と文化に触れることができる場所として運営されています。わさびやしいたけを使ったお菓子やお惣菜、天城軍鶏など、伊豆の山の幸を活かした多彩な食文化が提供されています。

道の駅 伊豆月ケ瀬の公式サイトはこちらからご確認ください。 https://www.izutsukigase.com/

秋のフェア同時開催情報

ズガニメニューの提供期間中、道の駅 伊豆月ケ瀬では以下のフェアも同時開催されています。
1. 月ケ瀬リバーサイドスタンド「かぼちゃソフトフェア」
国産かぼちゃを贅沢に使ったソフトクリームが登場中です。特に10月下旬から11月末までは、ナッツの食感が楽しめる「パンプキンモンブランソフト」なども提供されます。
2. 月ケ瀬リバーサイドスタンド「有機焙煎コーヒーフェア」
地元伊豆で自家焙煎された有機JAS認証コーヒー豆を使った、香り高いコーヒーフェアも継続開催中です。
3. 月ケ瀬テラスキッチン「あまごの郷フェア」
天城山系の清らかな湧水で育った「あまご」を使った特別メニューも提供されています。あまごの刺身や定食など、伊豆ならではの川魚の味覚を体験できます。
カニが乗ったうどんの料理

ズガニメニュー提供概要

今回ご紹介したズガニメニューは期間限定での提供です。詳細は以下の通りです。
* 開催日: 2025年11月1日(土)~ 期間限定
* 会場: 道の駅 伊豆月ケ瀬「月ケ瀬テラスキッチン」
* 所在地: 〒410-3215 静岡県伊豆市月ケ瀬78-2
* 営業時間: 9:00~17:00 (レストラン・カフェは16:00ラストオーダー)
* 定休日: 無休

道の駅 伊豆月ケ瀬で提供されるズガニメニューは、伊豆の豊かな自然、地域の生産者の情熱、そして郷土の味を守り伝える道の駅のこだわりが詰まった体験です。「ズガニラーメン」の濃厚な旨味、「ズガニうどん」の優しい味わい、そして道の駅全体で展開される様々な秋のフェアを通じて、伊豆の魅力を五感で味わう機会となります。この秋、伊豆月ケ瀬への訪問が推奨されます。