「Japan Mobility Show Nagoya 2025」が、2025年11月22日(土)から24日(月・休)の3日間、ポートメッセなごやにて開催されることが決定しました。
「心動かすモビリティに出会える3日間」をコンセプトに、従来の自動車展示会からモビリティ全般へと内容を拡大し、未来の移動体験を提供するイベントとして開催されます。
最新モビリティ展示と体験企画
国内外33ブランドの豪華ラインナップ
会場には、国内外33ブランドのコンセプトカーや最新市販車が大集結します。東京のショーで話題となった「Tokyo Future Tour 2035」の展示も予定されており、2035年のモビリティ社会を創造する迫力ある映像や車両の一部が紹介されます。
出展ブランド:
* 国内四輪: DAIHATSU、HONDA、LEXUS、MAZDA、NISSAN、SUZUKI、TOYOTA
* 国内二輪: HONDA、SUZUKI
* 国外四輪: Alfa Romeo、Audi、BMW、BYD、CATERHAM、Citroen、DS Automobiles、FIAT、Lamborghini、LAND ROVER、Maserati、Mercedes-Benz、MINI、MORGAN、Peugeot、Porsche、Volkswagen、VOLVO
* 国外二輪: BMW Motorrad、Benelli、Harley-Davidson、Indian Motorcycle、Triumph Motorcycles
* 国外トライク: Can-Am
多彩なモビリティ体験企画
来場者は、モータースポーツ車両、カスタムカー、キャンピングカー、はたらくクルマなど、普段触れる機会の少ない多様なモビリティに触れることができます。
さらに、電動車の公道試乗会や自動運転バスの乗車体験を通じて、未来の移動技術を実際に体感できる企画も用意されています。タカラトミーによるトミカの販売や、日本自動車販売協会連合会愛知県支部によるディーラー視点からの企画も初出展されます。
家族で楽しめるエンターテインメントとグルメ
グルメ企画
屋外会場では、約30台のキッチンカーが集結する「ご当地グルメキッチンカーサミット」と、東海地区の人気おいも屋さんが大集合する「やきいもらんど」が開催されます。
その他の同時開催イベント
小さなお子様連れ向けには「キッズランド」が開設され、未来の移動社会を豊かにする「ITS技術」が体験できる「あいちITSワールド」も同時開催されます。また、「第11回全国高校生コマ大戦」も開催され、全国の高校生がものづくり技術を競い合います。
スペシャルライブイベント
イベントを盛り上げる豪華アーティストによるステージイベントが開催されます。応援団長には「BOYS AND MEN」が就任しました。
ステージイベント概要:
* 11月23日(日)
* 11:00~12:00: TOKAI RADIO「永田薫の東海KAORU」公開収録
* 出演者:永田薫(MAG!C☆PRINCE)
* ゲスト:平野泰新・大城光(MAG!C☆PRINCE)
* 14:00~14:30: 「カラフルダイヤモンド」 スペシャルライブ
* 出演者:古川流唯、國村諒河、高垣博之、永遠、加藤青空
* 11月24日(月・休)
* 13:30~14:00: 「BOYS AND MEN」 スペシャルライブ
* 出演者:田村侑久、辻本達規、本田剛文、吉原雅斗
チケット情報
前売券は2025年10月7日(火)10:00より販売が開始されます。
入場料:
券種 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
一般 | 1,800円 | 2,000円 |
大学生・専門学校生 | 1,300円 | 1,500円 |
高校生以下/障がい者 | 無料 | 無料 |
会場内のキッチンカーなどで使用できる500円分の金券が付いた前売券(2,200円)も一部プレイガイドで販売されます。高校生以下と障がい者の方は無料で入場できます(学生証や障がい者手帳の提示が必要です)。
取り扱いプレイガイド:
* アソビュー!
* じゃらん
* チケットぴあ
* セブンチケット
* ローソンチケット
* イープラス
* 楽天チケット
* 名鉄ホールチケットセンター
* CentX
金券付き前売券は電子チケットでは取り扱いがないとのことです。
開催概要
名称 | Japan Mobility Show Nagoya 2025 |
---|---|
会期 | 2025年11月22日(土)~11月24日(月・休) |
開催時間 | 9:00~18:00 (最終日は16:00終了) |
会場 | ポートメッセなごや (名古屋市国際展示場)〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地 |
主催 | Japan Mobility Show Nagoya実行委員会 |
来場目標 | 180,000人(予定) |
公式HP | https://www.mobilityshow-nagoya.jp/ |