国内照明メーカーの株式会社ホタルクスは、電気代を約20%カットする新LEDシーリング24品種を2025年10月1日に発売すると発表しました。本製品は単なる省エネに留まらず、災害時や夜間の安心、そして質の高い睡眠までサポートする多機能性を備えています。
ホタルクス新LEDシーリングの主な特徴
今回発表された新製品は、長年にわたり日本の照明文化を支えてきたホタルクスが、現代の暮らしに寄り添うべく開発した「照明+α」の価値を提供する製品です。特に以下の5つの特徴が挙げられます。
1. 約20%の消費電力削減
ホタルクスの新LEDシーリングは、2022年モデルと比較して約20%の消費電力削減を実現しました。従来の蛍光灯シーリングと比較すると、約60%もの電力カットとなり、電気代高騰に悩む家庭の家計に大きく貢献します。この省エネ性能は、高効率なLEDチップと最適な配光設計により実現されました。
▲明るさ(光束)と消費電力の比較(調色/調光モデル、プレーンデザインの場合)
例えば、8畳クラスの照明では、年間で相当な電気代削減が見込まれます。
▲消費電力の推移と年間電気代の削減効果(~8畳クラス)
2. 「ホタルック機能」による安心感
新製品の全モデルに搭載されている「ホタルック機能」は、照明を消した後も約2~3分間、ブルーグリーンの光が周囲をほのかに照らし続けます。これにより、夜間の移動時や急な停電時でも足元や周囲を確認でき、安心感を提供します。
▲消灯後、ブルーグリーンの光がほのかに光る様子
▲夜中の移動も安心
3. 良質な眠りを誘う「安らぎモード」
ホタルック機能のブルーグリーンの光には、『安らぎ効果』があることが山形大学との実証実験で確認されています。付属のリモコンで「残光」ボタンを押すと、このブルーグリーン光が30分間点灯する「安らぎモード」が作動し、心地良い入眠をサポートします。
▲山形大学との実証実験で安らぎ効果が確認
▲おやすみ前のリラクゼーションに
4. 「かんたん留守タイマー」による防犯対策
「かんたん留守タイマー」機能により、旅行などで家を空ける際に照明が自動で点灯・消灯を繰り返します。これにより、在宅を装うことができ、防犯対策に役立ちます。リモコンのボタン一つで簡単に設定可能です。
▲不在時の防犯対策にも
5. 暮らしにフィットする多彩なラインアップ
機能性だけでなく、デザイン性にも配慮されています。特に「ヴィンテージウッド」シリーズのデザインは一新され、洗練された印象を与えます。光の色や明るさを調整できる「調色/調光モデル」や、学習・読書に最適な「よみかき光」を搭載した「調光モデル」など、多様なライフスタイルに対応する幅広い選択肢が用意されています。
▲大人カジュアルを演出する「ヴィンテージウッド」
▲多様なニーズに応える豊富なラインアップ
製品の価格とコストパフォーマンス
新製品の希望小売価格はオープン価格です。しかし、以下のメリットを総合的に考慮すると、非常に高いコストパフォーマンスが期待できます。
- 電気代約20%カットによる長期的な節約効果
- 停電時も安心なホタルック機能
- 良質な睡眠をサポートする安らぎモード
- 防犯対策に役立つかんたん留守タイマー
- 40000時間という長寿命(光束維持率70%)
これらの機能は、日々の生活の質(QOL)向上と経済性の両面で大きなメリットをもたらします。
ホタルクスについて
株式会社ホタルクスは、2019年に事業を承継して以降、75年にわたり照明事業を展開してきた国内メーカーです。旧NECライティングとしての経験と技術力を礎に、「照明+α」をキーワードとして、安全・安心・快適な暮らしに寄与する製品やサービスを提供し続けています。
ホタルクスについてさらに詳しく知りたい方は、公式サイトをご覧ください。
株式会社ホタルクス 公式サイト
購入方法と問い合わせ先
今回ご紹介した新LEDシーリング24品種は、2025年10月1日から販売開始予定です。全国の家電量販店やオンラインストアなどで購入が可能となる見込みです。
購入を検討される際は、ご自宅の畳数に合ったモデルを選ぶほか、調色・調光の機能の要否、お部屋のインテリアに合うデザインなどを考慮することをおすすめします。
製品に関するお問い合わせ先
株式会社ホタルクス お客様相談室
Tel:(0120)52-3205