提供:ぷれにゅー
ジョイフル本田が、群馬県太田市と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました。
災害時の救済活動をサポート
地震などの大規模災害が発生した場合、応急的な救助や被災者の支援に協力するための協定です。地元ジョイフル本田新田店の駐車場を臨時避難場所として提供するほか、水道水やトイレ、食料品や生活必需品の提供も予定しています。
また、防災情報の共有や周知活動を通じて、日常時から地域防災力の強化にも取り組んでいきます。
本協定の詳細
協定名:災害時における支援協力に関する協定
締結日:2025年5月1日(木)
目的 : 太田市で災害が発生・予兆がある場合の救援物資供給や応急対策の協力体制を定める。
協定内容主な点- 駐車場を一時避難所として提供- 水道水、トイレの提供- 災害情報提供- 食料・生活必需品等の救援物資供給
ジョイフル本田について
代表取締役社長:平山 育夫、本社:茨城県土浦市富士崎一丁目16番2号。1975年に設立し、ホームセンター17店舗、専門小売店8店舗、商業施設1店舗を運営しています。
詳細はジョイフル本田のウェブサイト https://www.joyfulhonda.co.jp/ja/sustainability/social/partners.html をご覧ください。
※この記事はソーシャルワイヤー株式会社より提供いただいたプレスリリースの原文を掲載していますので、お問い合わせは上記の企業にお願いいたします。