提供:ぷれにゅー
経営者の「存在の軸」を再認識させる新プログラム「経営存在再構築道場」が、株式会社共創経営から登場しました。
概要
プログラム名:経営存在再構築道場
運営:株式会社共創経営
期間:3か月(全6回+フォロー1回)
形式:個別対話(1対1)+少人数セッション(任意)/対面・オンライン併用
開設拠点:大阪・奈良・東京(全国オンライン対応)
定員:各期5名(毎月2クール制で順次開講)
受講料:通常100万円(税別)→ 初回・第2期限定70万円(税別)
詳細URL:https://csv-m.co.jp
コロナ禍による経営者の迷いを解消する新プログラム
共創経営は、コロナ禍により理念を見失った経営者や、孤独や承継への不安を抱える経営者に対し、思想面からアプローチし、経営者自身の存在の軸を再構成することを目指す新しいプログラム「経営存在再構築道場」を開設しました。
25年の経営支援知見に基づくプログラム内容
本プログラムは、経営再生や承継支援の現場で25年以上にわたり経営者に伴走してきた知見を元に、経営者自身の思想を再構築し、それを経営実務に実装する3か月間の少人数制プログラムです。経営者自身の原点や理念を発見し、それを言語化。さらに、これらを経営意思決定へ翻訳し、現場での行動に落とし込んでいくという流れが特徴的です。
まとめ
「経営者の迷いは、数字の問題ではなく“存在の問題”」と、代表の大久保氏は語る。経営とは誰かの心を照らす仕事であるとし、その光を整える場を作りたいとの思いから「経営存在再構築道場」は生まれました。全国主要都市での説明会や、個別対話の体験会も予定されています。