提供:ぷれにゅー
山岳観光の名所、立山黒部アルペンルートが、推し乗り物投票キャンペーンの結果を発表。「立山ロープウェイ」が人気No.1に輝きました。
投票結果発表と特典プレゼント
「立山黒部アルペンルート・推し乗り物投票キャンペーン」は2025年9月20日から開催されました。結果発表は10月13日に行われ、人気No.1となった「立山ロープウェイ」に乗車いただいた方全員には、10月14日から乗り物カードのプレゼントがあります。
僅差で2位となったのは「立山高原バス」で、こちらも大自然の景色の移り変わりを楽しむことができます。また、電気バスやケーブルカーなどのユニークな乗り物を楽しむことも立山黒部アルペンルートの特徴の一つとなっています。
詳細は以下からご覧いただけます。
https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/vehicles/
立山トンネル電気バス運行開始記念イベント
2025年に運行を開始した「立山トンネル電気バス」を記念して、オリジナルの記念グッズがアルペンルート内の売店で販売されています。また、「エキタグ」アプリでスタンプを集めると、特別なロゴスタンプをもらうことができます。キャンペーン期間は2025年4月15日(火)から11月30日(日)です。
立山黒部アルペンルートの紹介
立山黒部アルペンルートは、中部山岳国立公園・立山にある世界有数の山岳観光ルートです。立山駅と扇沢の区間では、ケーブルカー、バス、ロープウェイなどを乗り継いで移動でき、見事な立山連峰や黒部ダムの景色を楽しむことができます。営業期間は2025年度は4月15日(火)から11月30日(日)の予定となっています。