提供:ぷれにゅー
秋に向けて、落語家・笑福亭鶴瓶が全国ツアー「笑福亭鶴瓶落語会」を開催します。
落語会の概要
出演:笑福亭鶴瓶
会場・日時:
【大阪公演】森ノ宮ピロティホール2025年10月23日(木)~10月26日(日)
【秋田公演】あきた芸術劇場ミルハス中ホール2025年11月1日(土)
【東京公演】浅草公会堂2025年11月18日(火)~11月21日(金)
【福岡公演】J:COM北九州芸術劇場 中ホール2025年11月24日(月・祝)
【熊本公演】熊本県立劇場 演劇ホール2025年11月26日(水)
チケット料金(税込):
・指定席:7,000円 (東京、熊本公演のみA席:5,500円あり)
・U-22チケット:2,000円(22歳以下限定/当日引換券/当日身分証明書確認あり)
公演情報HP:https://atari.co.jp/turuberakugo2025/
鶴瓶の落語への挑戦
73歳の鶴瓶は、六代目笑福亭松鶴に入門後、その軽妙な語り口とオーディエンスに対する親しみやすさで注目され、すぐに人気者となりました。更に、鶴瓶はコミュニケーションと生の演芸に注力しており、毎月一度の「帝塚山無学の会」を開催し、さまざまなジャンルのゲストを招いています。
特別な演出と注目の演目
この年の特集トリネタは「妾馬」です。家族の物語を通じて、全国の家族と触れ合いながら鶴瓶らしい視点で物語を紡ぎ出します。また、「笑福亭鶴瓶落語会」は一般の落語会とは異なり、美術やお囃子による生演奏など趣向を凝らした演出が魅力的です。
満を持しての開催
今回の全国ツアーは、鶴瓶が人生を落語に捧げる一環として行われます。そして、いつでも新鮮で生きたお話を目指している彼の「生きた話芸を劇場で」の原点に立ち返るものとなります。絶えず新しい挑戦をする鶴瓶の落語に期待が高まります。