提供:ぷれにゅー
明治学院大学の公式Webサイトが、使いやすさと情報発信に注力したデザインに全面的にリニューアルされました。
リニューアルのポイント
こちらのリニューアルでは、訪問者の視点に立ち、教育、研究、国際交流、ボランティアといった取り組みを分かりやすく紹介するデザインを採用しました。また、特別なページ「明学の理由。」では、在学生・卒業生・教員のインタビューを新たな切り口で紹介し、新しい記事も随時公開予定とのことです。
注目の新コンテンツ
「関心を通して明学を体験してもらう」ことをテーマに、受験情報ページは高校生に親しみやすいデザインを刷新。学部学科の選択から教員のミニコラムまで、興味・関心に応じた情報提供が可能になりました。また大学の「今」を伝えるトピックスとして、学部や研究所の情報を大学サイト上で一元的に紹介する体制も整いました。
さらなる情報発信
学生生活の魅力を動画コンテンツすることで、キャンパスの雰囲気や学生・教員の日常、学びの様子を直感的に感じることができます。大学選びや研究活動につながる情報発信を行い、訪問者の皆様が快適にご利用いただけるWebサイトを目指しています。
明治学院大学について
建学の精神である「キリスト教による人格教育」と学問の自由を基礎とし、ヘボン博士が貫いた“Do for Others(他者への貢献)”を教育理念としている明治学院大学。2024年には情報数理学部、「情報科学融合領域センター」の開設を予定しています。