株式会社nana89が提案する、モダン茶箱で日々を豊かに:ハイアット セントリック 銀座 東京にて特別展示がスタート 

提供:ぷれにゅー​

モダンな茶箱や香箱でより良い毎日を提案する株式会社nana89が、ハイアット セントリック 銀座 東京にて2025年5月1日から31日まで特別展示を開催します。

概要

項目名:特別展示
詳細:モダンな「茶箱」をディスプレイします。
日時:2025年5月1日(木)から5月31日(土)
場所:ハイアット セントリック 銀座 東京
ディスプレイ風景:https://youtube.com/shorts/b-VEIFA_kuE
セミナー実施日:5月18日(日)、5月19日(月)
開催時間:10時~16時
場所:ハイアット セントリック 銀座 東京 4階ライブラリーラウンジ
予約:不要

株式会社nana89が提供するモダンな「茶箱」とは

茶箱とは、茶器、茶碗、茶杓、建水がセットされていて、お湯とお抹茶があればどこでもいつでもお抹茶が飲める、いわばコーヒーメーカーのようなものです。同社の茶箱には、「ポリフェノール」「テアニン」「カテキン」「ビタミンC」などが含まれる抹茶がセットされており、日々摂取することで、心身の健康に繋がります。

展示商品の紹介と購入方法

展示商品としては、「tateru」や「tateru2 ver.BLACK」などのアイテムがあり、それぞれ異なる特性と魅力を持つ茶箱がディスプレイされます。商品の購入は、ディスプレイ内の二次元コードをスマートフォンで読み込むことで、オンラインショップにアクセスして行えます。

まとめ:日本の伝統と現代を融合させた体験

株式会社nana89は、「そばに置いておきたい日本」をコンセプトに、伝統と現代を融合させた商品を提供しています。特別展示を通じて、豊かな抹茶体験を提供し、お抹茶が日々の生活の一部になるような世界を創造していきます。

※この記事はソーシャルワイヤー株式会社より提供いただいたプレスリリースの原文を掲載していますので、お問い合わせは上記の企業にお願いいたします。

URLをコピーしました!