株式会社SUGOMoRI(代表取締役:庄司圭介、所在地:兵庫県加古川市)が運営するグランピング施設「SUGOMoRIリゾート生野高原」は、冬の魅力を最大限に活かした新しい宿泊プランを2025年12月20日(土)より開始いたします。好評の屋外BBQを冬季は中止し、レストラン「THE PERCH153」でのディナーコース、または客室で楽しめる「あったか鍋プラン」を導入。さらに、冬ならではの景観を楽しみながら利用できる貸切サウナ体験を組み合わせ、「冬だからこそ楽しめる、あたたかい贅沢」をテーマに、新たな冬のアウトドアステイを提案します。

開発背景:「冬のアウトドアは寒い」という常識を、「最高の体験」へ転換

これまで当施設では、「冬の屋外BBQが寒い」というお客様の声を受け、満足度向上が課題となっていました。そこで「寒さ」をネガティブな要素として捉えるのではなく、「温まることの贅沢」を体験価値に変えるという発想の転換を実施。冬ならではの澄んだ空気と季節の移ろいを感じる自然環境の中で、心身の芯から温まる体験を提供します。

新プランの魅力①:お客様の滞在に合わせて選べる、2つの夕食スタイル

好評だった屋外BBQを冬季期間は中止し、お客様が快適に食事を楽しめる2つのプランをご用意しました。

1.レストラン「THE PERCH153」ディナーコース

プライベート感あるレストラン「The Perch153」での夕食プランです。暖かく落ち着いた空間で、特別なディナーをお楽しみいただけます。

・姫路名物まるよしの『唐々鍋』
・鹿児島県産の若鶏を使った『鳥塩ちゃんこ』
・厳選された但馬牛の『牛しゃぶ』
・但馬牛の贅沢和食鍋『すき焼き』
・秘伝のタレでいただく『ぼたん鍋』

2.プライベート空間で楽しむ「あったか鍋プラン」

Villa KotiやLog Kotiなど、より広い客室をご利用のお客様には、客室で気兼ねなく楽しめる鍋プランを提供。仲間や家族と鍋を囲む、一体感のある時間をお過ごしいただけます。

新プランの魅力②:地域の味覚を堪能できる、こだわりの鍋メニュー

室内鍋プランでは、地域の特色を活かしたこだわりの鍋を5種類ご用意しました。

新プランの魅力③:冬の自然を感じながら“ととのう”、貸切プライベートサウナ

「サウナで熱く、冬の空気で冷たく、鍋で温かく」。この温冷交代浴こそ、冬のSUGOMoRIリゾートでしか味わえない特別な時間です。
2025年秋に誕生したWESTエリアの専用貸切サウナをはじめ、各エリアでもテントサウナやドームサウナといったプライベートサウナをご利用いただけます。冬の自然を感じる環境の中でロウリュで汗を流し、火照った体をクールダウンさせる体験は、まさに冬の贅沢です。

■施設概要
【施設名】SUGOMoRIリゾート生野高原
【所在地】兵庫県朝来市生野町栃原1784-29
【アクセス】播但連絡道路「生野IC」から約5分

公式サイト : https://sugomori.hyogo.jp/


現在実施中のクラウドファンディングについて

SUGOMoRIリゾート生野高原では現在、冬季の宿泊体験をより多くの方に楽しんでいただけるよう、イルミネーション演出の拡充を目指したクラウドファンディングを実施しております。
本プロジェクトでは、高原ならではの静かな夜に彩りを添えるライトアップや、冬季滞在の魅力を高める体験コンテンツの導入を予定しており、「あったか鍋プラン」とともに冬の生野高原を楽しむ新しい価値づくりを進めています。

▼クラウドファンディング「SUGOMoRIリゾートの冬をもっと特別に」

詳細はこちら : https://camp-fire.jp/projects/895935/view

皆さまの応援が、地域の魅力発信と冬の体験価値向上につながります。
ぜひご支援・ご注目いただけますと幸いです。

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press