
株式会社 福寿園 は、古来の賢人に愛された四つの花竹(菊、蘭、梅、竹)をテーマにした銘茶「四君子」シリーズ の新商品として「一黙(いちもく)ブレンド」「閑花(かんか)ブレンド」「阿呍(あうん)ブレンド」「無上(むじょう)ブレンド」の4商品を、2025年11月14日(金)より発売いたします。
■「四君子」シリーズのコンセプト
「四君子」とは、いにしえの賢人が愛した、菊(長寿)、蘭(高貴な香り)、梅(清らかな魁)、竹(生命力)の四つの花竹を指す言葉です 。その君子のごとき高潔な姿に、お茶の故事来歴を重ね合わせています 。 パッケージは、長寿を意味する亀甲を模した六角形の茶筒に、日本古来の〈金輪寺形〉と呼ばれる蓋をあしらいました 。日本の伝統ある形、色、文様を大切にしながら、現代の暮らしの中で「はんなり」とお茶を楽しんでいただくことを願ってお造りしております。
■ 新商品のラインナップ
この度、四君子の精神性を一服のお茶に託した、4つの新たなブレンドが登場します。各商品は、碾茶と呼ばれる石臼で挽いて抹茶にする前の茶葉をブレンドし、新しい個性的な味わいのお茶に仕上げています。碾茶の味わいは、甘味と旨味が強く、渋味が少なく、まろやかで奥深いのが特徴です。独特の「覆い香(おおいか)」と呼ばれる芳醇な香りが立ち、濃厚で贅沢な旨味が凝縮されています。

石臼の上に載っているのが「碾茶」
一黙(いちもく)ブレンド

言葉を忘れるほどの余韻に浸る「一黙」。
玉露の旨味と、碾茶の香ばしい香り。玉露でありながら、すっきりとした味わいに仕上げました。
80g筒入 9,720円
閑花(かんか)ブレンド

心がほどけるような安らぎの「閑花」。
煎茶の爽快感と、碾茶の甘味の調和。香り高く旨味をたっぷり含んだ風味に仕上げました。
80g筒入 6,480円
阿呍(あうん)ブレンド

阿吽の呼吸で寄り添う「阿呍」。
旨味たっぷりのかりがねと碾茶の相乗効果。
熱いお湯で淹れても味わい深く、ほっと一息つける味わいに仕上げました。
80g筒入 6,480円
無上(むじょう)ブレンド

桃山の時代に「無上」と呼ばれたお茶があったと云われています 。立ち昇る湯気の中にみつける高貴な香りと風味 、心の平安を覚えるその一刻を「現代に香る無上のお茶」として表現しました 。高級な玉露、かぶせ茶、碾茶をブレンドし、旨味、香り、後味にインパクトを与えるこの上ない逸品に仕上げました。
80g筒入 8,640円

容器の蓋を改良し、密封性を高めておりますので、お茶をお飲みいただいた後も茶筒としてお使いいただけます。また、筆立てや小物入れ、花入れなど多彩な用途で末永くご愛用いただけます。
福寿園の各店舗及び福寿園オンラインショップにて販売します。
※表示価格は税込み価格です。画像は全てイメージです。
福寿園オンラインショップ : https://www.fukujuen.com/shop/c/c100115/
