yappyは、11月30日に兵庫県川西市内で、30歳という人生の節目を前向きに祝うイベント「三十路ん式(みそじんしき)」を開催します。懐かしい平成カルチャーを楽しみながら、歳を重ねることをポジティブに捉える新しい文化を作ろうというプロジェクトです。

「もう三十路」から「祝三十路」へ ~年齢をポジティブに捉える

現代社会では、30歳という節目は仕事や家庭など、人生が大きく変わる時期です。でも「もう三十路」とネガティブに捉えられることが多く、自分の節目をちゃんと祝う文化はあまり広がっていません。
「三十路ん式」は、「いくつになっても歳を重ねることを楽しめるといいな」という想いから生まれたプロジェクト。川西市を拠点に活動するクリエイティブユニット「yappy」が企画・運営を行います。

懐かしさと新しさが融合した「三十路ん式」

「三十路ん式」は、お祝いを超えた新しい価値観を提案するプロジェクト。3つの特長をご紹介します。
1. 平成カルチャーの再発見
30代が子どものころ好きだった平成文化を展示・体験できるコーナーを用意。ミサンガづくりやプラ板など、懐かしいワークショップを通じて参加者同士の交流を促進します。オリジナル「平成カルタ」も制作し、世代を超えた楽しみを提供します。
2. 個性を祝う新しい文化を作ろう
yappyのオリジナルデザイン商品や、三十路ん式限定ロゴのグッズなど、参加者が自分の節目を形に残せる記念品を用意。一人ひとりの「これまで」と「これから」を大事にし、自分らしく祝える場を作ります。
3. コミュニティの絆を深める場
川西市内を中心とした参加者が集まり、世代を超えた交流の場に。イベントでの出会いが新たな

「三十路ん式」開催概要

– イベント名:三十路ん式(みそじんしき)
– 日時:2025年11月30日(日)13:00~21:00(2部制)
– 場所:1部(13:00〜16:00)
川西市まちなか交流拠点マチノマ
2部(16:00〜21:00)
藤ノ木さんかく公園
– 内容:平成カルチャー展示、ワークショップ(ミサンガ、プラ板など)、キッチンカー出店、DJバトル
– 主催:yappy

クラウドファンディングで実現する「三十路ん式」

現在、「三十路ん式」はクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて支援を募集中です。目標金額は5万円で、2025年11月29日まで支援を受け付けています。集まった資金は会場費、平成カルチャー展示物の制作費、オリジナルグッズ製作費などに充てられます。

# 魅力的なリターン内容

500円の支援では、展示グッズやワークショップ、イベント参加チケットなど、気軽に楽しめる体験型のリターンが揃っています。1,000円では写真から制作する似顔絵がデータで届き、SNSアイコンなどに使えます。
1,500円〜2,500円では、yappyオリジナルミラーやポーチ。
5,000円の支援では、川西で人気のサコッシュがバージョンアップして登場します。シルクスクリーンによる一点もののプリントで、本体はカラーに合わせたバイカラー仕様。内側には「三十路ん式」限定ロゴをプリントしてお届けします。柄は4種類から選べ、カラーやデザインは申し込み後に個別で案内されます。
15,000円の支援では、ペットやお子さんの写真・イラストをもとにしたオリジナル生地をデザイン。サコッシュやトートバッグなど一点物のグッズを制作します。
35,000円の支援では、yappyオリジナル生地を使ったボトムを一着仕立てることができ、スカートからパンツまで、お好きなものをお選びいただけます。

– 団体名:yappy
– 住所:兵庫県川西市
– 「日常にときめきを」をテーマに、オリジナルテキスタイルの制作や地域イベントの企画、ワークショップの開催などを実施
– 公式Instagram:https://www.instagram.com/yappy_happy0212

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press