提供:ぷれにゅー​

一般社団法人セキュリティ・エデュケーション・アライアンス・ジャパン(代表理事 下村正洋、以下「SEA/J」)は、アカデミー認定校支援策として学生を対象にSEA/J CTF for Students2025大会を開催しました。

大会概要

主催:一般社団法人セキュリティ・エデュケーション・アライアンス・ジャパン(SEA/J)
イベント:SEA/J CTF for Students2025大会
詳細URL:https://www.sea-j.net/partner-ctf2025interview、https://www.sea-j.net/partner-ctf2025report

SEA/J CTF for Students2025大会-視点は学生へ

SEA/Jは、セキュリティ教育の重要性を訴求し続ける一方、具体的な取り組みとしてCTF(キャプチャー・ザ・フラッグ)大会の開催を始めました。この大会は、学生がセキュリティスキリルの習得のために、架空のサイバー空間でフラッグ(ターゲットとなるデータ)を探しだすというチャレンジです。

大会のハイライト

2025年8月、第三回目の大会が開催され、KCS大分情報専門学校のBishopチームが優勝を勝ち取りました。オープン部門では、全46チーム、137名の参加者が熱戦を展開し、財前 匠汰さん、朝木 裕貴さん、渡邉 心史郎さん、高部 紫音さんからなるBishopチームが見事な活躍を見せました。詳細はコチラからご覧いただけます:
https://www.sea-j.net/partner-ctf2025interview