PC作業において、長いWebページや資料のスクロールによる指の疲労、Excelの横長シート移動のストレス、複数デバイス間の接続切り替えの煩わしさなどを感じることは少なくありません。サンワダイレクトは、これらの課題を解決する新しいBluetoothエルゴノミクスマウス「400-MAWBS228BK」を発表しました。本製品は、「高速スクロール革命」を掲げ、作業効率と快適性の向上を目指しています。
高速スクロールとチルトホイール機能
本製品の主要な機能は、そのスクロール性能にあります。
高速スクロール機能
長い資料やWebサイトの閲覧時に効率を高める高速スクロール機能を搭載しています。ホイールを勢いよく回すことで、ページをスピーディーに上下移動できます。ゆっくり回した際には従来のクリック感のあるスクロールとして機能するため、精密な操作と高速移動の使い分けが可能です。上質なアルミ製ホイールが採用されており、操作感も考慮されています。
チルトホイール機能
Excelなどの横長の表やワイドなウェブページを扱う際に便利なチルトホイール機能を備えています。ホイールを左右に傾けることで、横方向のスクロールが可能です。これにより、指一本でスムーズな横移動を実現し、作業効率の向上が期待されます。
エルゴノミクスデザインによる疲労軽減
長時間のPC作業における手首や腕の疲労を軽減するため、人間工学に基づいたエルゴノミクス形状を採用しています。この形状は手のひらに自然にフィットし、手首をひねることなくマウスを握れる設計です。これにより、指、手首、肩への負担が軽減され、長時間の作業でも集中力の維持に寄与します。
マルチペアリング機能による複数デバイス連携
複数のPCやタブレットを使用するビジネスパーソンのニーズに応えるため、マルチペアリング機能を搭載しています。Bluetooth接続で最大2台、2.4GHzレシーバー接続で1台の合計3台のデバイスに同時に接続し、本体ボタン一つで瞬時に切り替えることが可能です。これにより、デバイス間の切り替えの手間が省かれ、デスク周りの整理にも貢献します。
その他の機能
本製品には、日々の作業を快適にするための細やかな機能が満載です。
- 静音ボタン: クリック音が気になる環境でも、周囲を気にせずに作業に集中できる静音ボタンを採用しています。
- サイドボタン(戻る/進む): Webブラウザやファイルエクスプローラーでの「戻る」「進む」操作をワンタッチで行えます。Macユーザーにも対応しています。
- カーソル速度切り替え: カーソルスピード(DPI)は1000/1600/2400/3200/4800カウントの5段階で調整可能です。細かい作業から素早い移動まで、用途に応じた最適な速度を選択できます。
- デスクトップボタン: Windowsでは「Win+D」、Macでは「Fn+F11」の動作で、ワンタッチでデスクトップ画面に切り替えられます。
- USB-C充電式&電源スイッチ: 乾電池交換が不要なUSB-C充電式で、不使用時の電池消耗を防ぐ電源スイッチも搭載されています。
本体サイズは縦11.6×横8.3×幅7.4cm、重さ122gです。
製品価格とコストパフォーマンス
「400-MAWBS228BK」の販売価格は、5,437円(税抜) です。エルゴノミクスデザインによる身体への負担軽減、高速スクロールとチルトホイールによる作業効率の向上、複数デバイスをシームレスに切り替えられるマルチペアリング機能など、高機能性を考慮すると魅力的な価格設定であると評価されます。初期投資として捉えても、日々の作業ストレス軽減と生産性向上、身体への負担軽減という長期的なメリットを考慮すると、その価値は十分に高いと言えます。
販売情報
本製品は、サンワサプライが運営する直販サイト「サンワダイレクト」および主要なオンラインストアにて購入可能です。
- サンワダイレクト(本店):https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MAWBS228BK
- サンワダイレクト楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-mawbs228bk/
- サンワダイレクトPayPayモール店:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sanwadirect/item/400-mawbs228bk/
- サンワダイレクトau Pay マーケット店:https://wowma.jp/item/757126515
- サンワダイレクトAmazon店:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FSC7W7QD/
サンワサプライ株式会社について
サンワサプライ株式会社は、昭和26年(1951年)に設立されたPC周辺機器メーカーです。長年にわたり、コンピュータサプライ商品の企画・製造・販売を手がけ、その製品は品質と使いやすさで多くのユーザーから信頼を得ています。ユーザーの課題解決と快適なデジタルライフのサポートを目指し、製品開発に取り組んでいます。