提供:@Press株式会社ハート(代表取締役社長:杉崎晋哉、本社:愛媛県松山市)では、人気菓子シリーズ「4Dグミ」より新商品『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』を全国のスーパーマーケット・コンビニエンスストア等のお菓子売場にて2025年9月29日(月)より順次、発売します。

※商品詳細ページ: https://heart-ltd.jp/product/107869/

画像1
4Dグミ/サンリオキャラクターズイメージ

■全部のキャラクターが揃ったら超ラッキー!新商品『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』について
立体グミシリーズ【4Dグミ】が5種の形と4種の味で新登場。
サンリオキャラクターズより、2025年サンリオキャラクター大賞上位3キャラクターを含む5キャラクターをラインナップ!この中からランダムでキャラクターが入っており、どのキャラクターに出会えるかは開けてからのお楽しみです。
ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコが忠実に立体化されており、どこから見ても可愛い仕上がりとなっています。
ハローキティ、ポチャッコは青りんごソーダ味、クロミはグレープソーダ味、シナモロールはオレンジソーダ味、ポムポムプリンはパイナップルソーダ味。
キャラクターたちがグミをもぐもぐしているパッケージとともに、グミを並べて写真を撮っても可愛い!
5種の形と4種の味を楽しめる、見た目も味もバラエティ豊かなグミです。

画像2
4Dグミ/サンリオキャラクターズパッケージ
画像3
4Dグミ/サンリオキャラクターズ グミ

■「4Dグミ」とは?
【4Dグミ】は、3D+デリシャス(=Delicious)で4D!その名の通り、立体的で美味しい新感覚のグミ。これまでのシリーズでも、キャラクターを忠実に再現した立体的な見た目で大反響。SNSに写真をアップする人も多数の大人気シリーズです。
「4Dグミ」詳細: https://heart-ltd.jp/4d_gummy/

■「サンリオキャラクターズ」について
株式会社サンリオより誕生したかわいいキャラクターたち。
これまで数多くのグッズやイベント等が登場し、ファンを魅了し続けています。
なかでも、サンリオの機関紙「月刊いちご新聞」上で1986年にスタートした「サンリオキャラクター大賞」は2025年で40周年を迎え、総得票数が史上最多で大盛り上がりしました。
今後も多くの展開でファンの注目を集め続ける「サンリオキャラクターズ」から目を離せません。

※「4D、3D+Delicious」は深セン市金多多食品有限公司(英名:Shenzhen Amos Sweets & Foods Co., Ltd.)の登録商標です。

■商品概要
・商品名 :『4Dグミ/サンリオキャラクターズ』
・価格 :194円(税込)
・商品サイズ:W115×H165×D15(mm)
・販売ルート:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等のお菓子売場
・発売日 :2025年9月29日(月)
・発売元 :株式会社ハート

(C) 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L661507

※画像はイメージです。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※最新の情報・詳細は商品ページ(ハートHP https://heart-ltd.jp/ )をご確認ください。

詳細はこちら

プレスリリース提供元:@Press