提供:@Press
2026年度入試がいよいよスタート。今年度最初となる入試「IPU-AO入試」「スポーツ・音楽芸術特別入試」の出願受付は9月1日(月)から開始です。
IPU-AO入試に「夢・未来想像型」を新設
一人ひとりの個性を活かせるIPUの総合型選抜「IPU-AO入試」に新タイプが登場。「夢・未来想像型」は、「もしも私が〇○だったら、こんなことに取り組みたい」という想像力や空想力を活かせるスタイルです。学力を活かせる「基礎学力入試」と併せて、全8タイプに進化した総合型選抜で、あなたの個性を存分に発揮してください。
プレゼン型入試対象奨学金「IPUアワード」新設
近年、総合型選抜受験者の増加傾向が強まっています。本学では時代のニーズに対応すべく、非認知能力に秀でた受験生にも奨学金適用のチャンスを広げます。11/16開催予定のIPUプレゼンアワード(仮称)に出場し、上位入賞となった場合には、授業料半額免除が最大4年間適用となる新制度が登場。出場条件は、IPU-AO入試のプレゼン系3タイプ(夢・未来想像型、感動体験アピール型、探究学習型)の合格者が対象です。※詳細は近日中に公開予定
学力や資格など学習成果を活かせる奨学金制度
高校生活の学習成果を活かせるIPUの奨学金制度。入試成績上位者や取得資格に応じたさまざまな奨学金制度を用意しています。入試成績上位者を対象とした奨学金は、基礎学力入試(10月)、学校推薦入試前期(11月)、一般入試A日程(2月)の計3回のチャンスがあります。また、資格取得者奨学金は2026年3月19日が申請期限となっており、本学の入試合格後に対象資格を取得した場合でも適用されます。
2回目以降の受験料免除となるチャレンジ受験制度
一度入学検定料を納めていただいた場合(IPUパスポート取得者除く)と、その後の入試は何度でも無料で受験できる制度です。この制度を活用して、既に合格した受験生が奨学金取得をめざして対象入試を再受験する場合や、残念ながら不合格による再受験の場合など、2回目以降の入試検定料は不要になります。なお、入試成績優秀者奨学金をめざした再受験の場合、その成績により既に合格した権利が取消となることはありません。
新科目「日本史探究」「世界史探究」「情報」が追加
岡山県内大学で初導入となる「情報」が、科目試験型入試に新設されます。また、昨年は歴史総合のみだった「地歴」科目に、「日本史探究」と「世界史探究」が新設。入試区分ごとに、最大文系4科目、理系3科目の計7科目から選択可能となりました。
[IPU-AO入試][スポーツ・音楽芸術特別入試] 9/1(月)出願開始! | IPU・環太平洋大学 : https://ipu-japan.ac.jp/news/34630/