13日よりスタートした大阪・関西万博の来場者数は14万人を超えているとされ、警察の警備も200人以上動員されているといわれています。
当日はあいにくの雨でしたが、それでも10万人以上の来場者が来ているということに驚きを隠せません。午後の3時の時点では夢洲駅は帰宅の人であふれかえる事態となり規制を行いながら階段を下りていくという光景も見受けられました。
会場内にはローソン・セブンイレブン・ファミリーマートが入っており、今回はローソンにお邪魔しました。

店員の方に普通のローソンと値段は変わるのかを聞いたところ、値段は変わらず普通の店舗と全く同じだそうです。
会場内のフードコートなどは値段が高いところ多いですが、値段が据え置きのコンビニがあるとちょっと安心感が高まるような気がしました。今回の取材では取材時間が遅かったことと報道関係者証が発行されていなくパビリオンの内部の取材は行うことはできませんでしたが今後はもう少し、内部取材も増やしていく予定ですのでよろしくお願いします。